メンタル崩壊!?気持ちの弱い俺がアポ取り電話の仕事をやった結果
目次
メンタル崩壊!?気持ちの弱い俺がアポ取り電話の仕事をやった結果
みなさんは営業や飛び込みの仕事はやったことありますか?私はあります!
詳しく言うとこちらからお客さんに電話をかけるいわゆるアポ取りというものなのですが、今回はメンタルが極端に弱い僕がアポ取りの仕事をやってみたらどうなったかを伝えていきたいと思います!
結論
2週間でやめました!
メンタルが崩壊しましたね(~_~;)
なぜメンタルがやられたのかは仕事の詳細などと照らし合わせて話していきます。
なぜこの会社に入ったのか
求人に時給2200円と書いてあったからです(笑)
たかくね?って思ったそこのあなた!!
実際面接の時に言われたことは
最初は時給1030円やで、アポとれるようになったら平均して時給が2200円くらいになるんやで
はぁ!?完全にやられたわー、、まぎらわしく掲載すんなやー!!
と思いつつちょっとやってみるかーって感じで始めました。
詳細
仕事内容
アルバイトとして入ったのですがまず最初の1週間は研修でした。会社のサービスを学んだり、電話対応の時の注意点だったり、、
その後は実際にアポ取り電話スタートです。簡単に説明するとこの会社の売りにしているサービスを様々な店舗のオーナーに電話でわかりやすく伝えてアポを取るというものです。
アポ電するにあたってマニュアルがあるのでそれを参考にして相手に伝えます。
色んな人の成功例の録音ボイスをきいて勉強したり自分の録音ボイスをきいて反省したり、、などなど
人
僕はアルバイトとして入ったのですが同期が30人くらいいて新卒入社の方も結構いました。アポ取りはやはり入れ替えが激しいのでしょう。アルバイトは毎月雇っているみたいです。男女比は半々くらいでした。
先輩は気合が入りまくっている方ばかりでした。
毎朝朝礼があるのですがアルバイトに向けて気合入るお言葉をいただきます!
お前らやる気ある?電話しなきゃ始まらないよ。俺みたいに金持ちになりたいならアポを取るしかないでしょ?アポを取れー!取って取って取りまくれーい!!!
これを初手に聞かされたものたちの目はギラギラ輝いていましたね(~_~;)
やりがい
1,自信
最初はお客さんに電話する勇気がない、怖い、なかなかアポを取ることができないなどといった壁が立ちふさがると思いますがそれを乗り越えたらそれなりの自信がつくでしょう!
僕は一度もアポとれずに辞めましたが、、
2,給料
アポ電の仕事は取れば取るほど歩合制として給料が加算されるのでそこでやりがいを感じるでしょう!
僕は全く給料加算されなかったけどねーん( ̄▽ ̄)
大変だったこと
1,お客さんに電話するのに勇気がいる
色々なお客さんがいるのですが、ブチギレする人も中にはいるので通話ボタンを押すのが怖くなります。またネチネチ系の人もいるので結構メンタルブレイクしました(笑)
2,マニュアル通りにいかない
これはほとんどの電話なのですがこちらがマニュアルを読んでいると向こうから予想つかない質問が急に飛んできたりするのでめっちゃオドオドしてこっちが何言ってんのかわからなくなり終わってしまうことが多々ありました、、
3,先輩からの圧がエグチ~
これは会社によると思いますが先輩からの気合が恐ろしいです(笑)
電話をかけていないと
やる気ないなら帰ってもいいからね?
などと言われたので電話している素振りをしていましたね(笑)
電話をかける勇気がなくオドオドしていると先輩の気合が飛んでくる、、だからかけているふりをする、、
もうダメだ、負の連鎖や~(´;ω;`)
これらが理由で僕はやめました(;´▽`
こんなひとにおすすめ
1,強靭なメンタル
これは一番重要ですね!これなくして先へは続かないです。
2,稼ぎたい気持ちが強い人
これも重要です!この気持ちでどんどん前に突き進む欲がある人はいけます!
3,臨機応変な対応ができる人
先ほども言いましたが、マニュアル通りうまくいくなんてほぼないので相手の変化球にもしっかりと受け答えができる頭の回転の速さは重要です!
最後に
僕は1週間の研修期間+1週間の実技でやめてしまいました。
最後は電話するの怖くなってしまってうつむいてました(笑)
あー、強靭なメンタルが欲しいなー!
ここまでご覧いただきありがとうございました!